ごきげんよう!
7月もいよいよ終わり2023年もあっという間に後半に突入してきました。
毎年夏は業界的に落ち込むといわれており今年もその洗礼の真っ只中です。
当社は昨年、分社化し勢いに乗った一年でしたので昨年の夏は落ち込んでると感じたことはございませんでした。
いわゆる右肩上がりだったのです。
しかし今年に入り有識者も増えてきた中での運営は昨年よりも余裕を感じ買取に関する忙しさを感じなくなりました。
これはいいことでもあるのですが僕にとっては少し寂しいことにも思えます。
ブランド品そのものが皆様もご存じの通り日本の気候とも合わず特に夏は劣化が進みやすい時期になります。
日本の気候は暑いですし、連休、渋滞、商品の劣化と様々な角度から人々にストレスを与えます。
それらが国内バイヤーの購買意欲にも関わってくるのです。
7月~9月は日本で最も暑い時期となりこれらのストレスから耐えの期間と言われております。
しかし当社で考えるとどうなのか。
昨年は忙しさを感じる夏だった。
今年はそこまで感じない。
しかし数字的には上がっております。
ご利用いただく業者様も増えており沢山の業者様のサポートも行えております。
感覚値と現実ではこんなにも差があるものなのかと改めて実感した夏真っ只中です!
こんな時期だからこそ会社の強化に励む期間になりそうですね!
皆様も沢山のストレスの中7月は大変お疲れさまでした♪
一緒に大変なこの時期を乗り越えていきましょう!
ではまた!
//////////////////////////////////////// 「夏の洗礼 関野」 ////////////////////////////////////////
