
写り加減で見え方が異なりますので
ウィークポイントの申告をメッセージにて
詳細にお送りいただけますと明確な金額提示が可能となり、
検品の際の相違も少なくなります。
For those who want an assessment with us.
Brief introduction of appraisal flow.
Step 1 ⬇
ライン査定などを通して、商品の状態を確認いたします。
その際、ダメージや特記事項、付属品の有無などをご申告ください。
for additional information we might ask few additional questions.
Step 2 ⬇
状態確認が完了したら、査定金額を提示いたします。
Please note that our there will be 2,000 yen to 4,000 yen value gap on each items quotation so that there will be no misunderstanding between our company and the customer.
Step 3 ⬇
金額に納得いただきましたら弊社へ郵送していただきます。
Step 4⬇
商品到着後弊社にて検品を行い、事前の申告状態と相違がない場合は、提示した金額の範囲内でお振込をさせていただきます。
About Watches
不動の場合は、『不動品』としてお値付けさせていただきます。
不動の場合と稼働の場合の金額を出すことはございませんので、
あらかじめご了承ください。
Required Documents
If you are new and want to begin skype assessment with us please send us the documents that are listed below.
・住民票(取得後3ヶ月以内)
・口座情報がわかるもの
上記の書類が初回お取引の際に必要となりますので、予めご準備いただき、
査定品と一緒に弊社まで郵送していただければと思います。
About Sipping and Returning your item.
商品の発送に関して、弊社査定金額3万円以上の場合は『着払い』でお送りください。
If the total amount of assessed items are less than 30,000 yen you have to pay the shipping charges.
お送り頂く商品は必ず『午前中』指定での発送をお願いいたします。
※ 午後に届いた荷物は翌日以降の検品となります。
貴金属に関しましても到着日ではなく、検品日当日の相場とさせていただきますので、
お早めの検品をご希望される場合は
必ず『午前中』を指定していただきますようお願いいたします。
Regarding the return of product we will not cover the shipping fee.
返送時期につきましてはお買取りの承諾を頂いた後、
3〜4日以内の発送となりますので予めご了承ください。